昭和レトロな赤坂の思い出

昭和レトロな思い出を書きます。主に赤坂中心ですが、東京近郊にわたると思います。
趣味の話も書くつもりです。

2017年5月のブログ記事

  • モーリス・ユトリロ

     モーリス・ユトリロはパリモンマルトル近所のありふれた風景を描いた画家です。ホントに油絵と聞いて何となく浮かぶイメージでありふれた油絵とすればユトリロの絵ではないでしょうか。  でもありふれたそれも50年ぐらい昔にイメージしたような美意識が好きです。昨今ありふれた美意識をないがしろにしすぎているよ... 続きをみる

    nice! 12
  • 知られざる名曲

     アントン・アレンスキー(1861-1905)は試聴した際フランス系の人かと思うぐらいロマンチックな感じがしましたが、ドイツ系ならシューマン、ブラームス、ベルギーのショーソンあたりを連想させる楽曲のように感じました。  生年はマーラーより1歳下です。ラフマニノフやスクリャービンを教えた経歴もある人... 続きをみる

    nice! 8
  • 期友人不至   絶海中津

     五山文学の代表格、絶海中津(ぜっかいちゅうしん)は1334年生まれと1336年生まれと異説が見られます。前者はwikipediaにありましたが、文献では後者になっています。一応後者が有力ではないかと思います。  絶海の『蕉堅藁』(せうけんかう)の中の「期友人不至」を挙げてみます。    期友人不... 続きをみる

    nice! 8
  • 和江上晩望   別源円旨

     五山文学の一人、別源円旨(1294-1364)の『南游・東帰集』から「和江上晩望」二首から一首めを読んでみます。    和江上晩望         江上の晩望に和す  孤舟短棹去飃然       孤舟短棹 去って飃然(へうぜん)  人語蕭々落日辺       人語蕭々たり 落日の辺  江北江南楊... 続きをみる

    nice! 8
  • 赤坂をどり 日本の風情と色彩 ⑥

     赤坂をどり第四十四回。  西川流「いたこ音頭」芸者衆が手ぬぐいを使って舞います。  彩 裕子 さや香 由良子 まさ美  〽いたこ出島のまこもの中で菖蒲咲くとはしおらしいや さあよいや さあよいやさあ  西川流「夜ざくら」男が牡丹色の着物と白地に格子の帯。もうひとりの男は山葵色(わさびいろ)の着物... 続きをみる

    nice! 7
  • 次韻途中寄懐柏上人  義堂周信

     義堂周信は1325年土佐の出身。61歳で南禅寺四十四世住持に任ぜられました。  京都五山南禅寺  義堂周信の『空華日用工夫集』から拾い読みしてみます。   次韻途中寄懐柏上人     次韻して途中懐を柏上人に寄す  旅客憐荘舄        旅客は荘舄(さうせき)を憐み  離人唱渭城      ... 続きをみる

    nice! 8
  • 目の覚めるような昭和の映像

    【衝撃】高画質カメラで撮った昭和の写真!!懐かしい画像に目が釘付けになる…昭和の時代にあった嘘のような本当の話【驚愕】 【衝撃】少し切ない…高画質カメラで撮った昭和の写真!!懐かしい画像に目が釘付けになる…貴重な歴史写真! 【衝撃】高画質カメラで撮った昭和の写真!! ② 記憶が一気によみがえる嘘の... 続きをみる

    nice! 5
  • サスペンスドラマ 60年代 テーマ

    Lalo Schifrin - \"Mission Impossible Theme\" (Original) The Time Tunnel 1966 - 1967 Opening and Closing Theme HD Ironside 1967 - 1975 Opening and Clo... 続きをみる

    nice! 4
  • ドンキ―カルテット

    帰ってきたドンキーカルテット Volume1 帰ってきたドンキーカルテット Volume2 帰ってきたドンキーカルテット Volume3 帰ってきたドンキーカルテット Volume4

    nice! 5
  • 似ている バンド

    TIcket to Ride The Bootleg Beatles オンリー・ユー/グッチ裕三・モト冬樹.mpg ビジーフォー ラ・マラゲーニャ【トリオ・ロス・パンチョス】  音小さめ ビジーフォー ものまね爆笑ライブ!

    nice! 6
  • 駄じゃれ ギャグ ⑳

     奥のもこみち  弁慶の泣きぼくろ  信じるか信じないかは 博多市内です  信じるか信じないかは 阿弥陀如来です  信じるか信じないかは カナダドライです  信じるか信じないかは アスカ次第です  雪は降る~ 蒲田は都内~♪  いらっしゃいませー 小太りさまでよろしかったですか  二宮忖度  番町... 続きをみる

    nice! 10
  • 駄じゃれ ギャグ ⑲

     けっこう我慢のおじさん  石田純一さん、痛風予防に何かされていますか?            ええ、毎日リコピンを摂取しています。    月に代わって 押尾起用!  「ノンアルありますか?」「卒アルならあります」  ウラル山脈はどこですか? あそこにソヴィエトる。  なぎらの バルコニーで 待っ... 続きをみる

    nice! 6
  • 似ていた+へぇ画像

     木之内みどり(竹中直人の妻)  亜蘭知子(歌手、作詞家)  伊藤綾子  白石麻衣  秋元優里  秋本奈緒美  岸部一徳  加藤周一  坂本龍一  藤田嗣治 オマケ へぇ画像  ウィトゲンシュタイン(左)ヒトラー(右)

    nice! 10
  • 似ていたらラッキー 一部加筆

       与謝野馨=  (青島幸男+  小沢昭一)÷2 ショスタコーヴィッチ(熟年期) マイケル・J・フォックス  ショスタコーヴィッチの若いころ  ハリーポッターの主人公(映画はまともに見たことないです)  山川菊栄(女性人権活動家)  ジュリエット・ランド―(俳優マーティン・ランド―〈スパイ大作戦... 続きをみる

    nice! 12
  • 駄じゃれ ギャグ ⑱

     蓼食う虫も ズキズキ  渡る世間はおぎやはぎ  アントシアニンを飲んだあんた支配人?  逃げるは恥だが やくみつる  総書記系男子  いかりや長介「次行って茗荷谷」  やーい やーい お前のかあさん TBC  加藤さんと尾藤さんと武藤さんが缶コーヒーをめぐって審議  まことに缶無料です  こしあ... 続きをみる

    nice! 5
  • 駄じゃれ ギャグ ⑰

     矢切のハウスマヌカン  あなたをズッキーニなりました  サザエさんは図解だなー♪  オレの オレの オレの話を聞け 序文だけでいい ♪  トカゲの七宝焼き  甘えん坊将軍   都民ファウスト  芸能人は羽賀研二  ユーアーマイ3社員~ マイオンリー3社員~♪  洗濯物がアーカンソー  シロガネー... 続きをみる

    nice! 3
  • 駄じゃれ ギャグ ⑯

     時給の 男に 飽きたところよ~♪   「はげとの一夜」ムソルグスキー  お出かけ? ちょっと底まで  自分佐賀市の旅  自分だましの旅  田中康夫著「なんとなく 暮らしてる」  初詣 発毛祈願に 髪だのみ  一位のプロ 二位の尼(平家物語より)  雨雨降れ降れ かあさんが ニャロメでお迎えうれし... 続きをみる

    nice! 5
  • 駄じゃれ ギャグ ⑮

     朝から沼津食わずでもうへとへと  水清ければ、魚沼津だよ  カノッサの宿直  クルム伊達公子「溜池ばかり・・・」  ぺスの黄ばみ  感動シーンを見て江頭が熱くなる  マッチ一本 梶芽衣子  スケートなど浅田姉妹さ  地獄の沙汰も叶姉妹  地獄の沙汰も夢芝居  異次元さんお断り  昨日マー坊今日ト... 続きをみる

    nice! 5
  • 駄じゃれ ギャグ ⑭

     育児がつらいって? このいくじなし!  コハダの曲がり角  頭突きはwebで  約1匹ワンちゃん大行進  ポケットいっぱいの機密  虚無僧はコミュ障  誰かさんと誰かさんが ムーミン働け!~♪  真矢みき「アキラ寝ないで!」

    nice! 7
  • 赤坂をどり 日本の様式 ⑤

     赤坂をどり第四十四回  藤間流「吉原雀」長唄囃子連中  雀科の一種「よしきり」という夏鳥の別名。  本当の意味は、江戸時代遊郭で有名な吉原を冷やかしにくる客のことを俗に吉原雀。客と遊女の男と女の機微を意味深に踊る。色っぽい感じ。 吉原雀 新吉原雀  男 三喜美 八重駒    女 由美江 育子  ... 続きをみる

    nice! 7
  • 赤坂をどり 日本の様式 ④

     赤坂をどり四十四回  西川流「末広がり」長唄囃子連中  太郎冠者=園也  女大名=ぎん子  女大名と太郎冠者(かじゃ) 女大名が太郎冠者を呼び出して恋の遣いにやるという趣向。お能のようなシンプルな、かつ難しい踊りです。 女大名  太郎冠者は青と水色の縞の上衣と黒地にご紋の袴。女大名は眩いばかりの... 続きをみる

    nice! 3
  • 駄じゃれ ギャグ ⑬

     水清ければ魚沼津    坊主憎けりゃ ゲスまで憎い  天上天下 結衣が独身  チチ キタク スグ カへレ  見ざる 言わざる 着飾る  きみとぼくとでミャンマーだ~♪  お前のものはオレのもの おりも政夫はオレのもの  いつ来るの?暇でしょ  地獄の沙汰も紙芝居  線路は続くよ所沢までも

    nice! 6
  • 駄じゃれ ギャグ ⑫

     朝から沼津食わずだよ  一青窈さん、お出かけ?ええ、人と用なんです。  ねんねこ、しゃしゃり出ま~せ~♪  うさぎ美味しいかの山~♪  鈴木はwebで!    杜甫は徒歩でやってきた  壁に耳あり 庄司にミキティ  のれんにごり押し  おてもや~ん あんたこのごろ 嫁入りしたでは内科医な  いい... 続きをみる

    nice! 9
  • 五山文学について

     五山文学とういうのがあります。絶海中津(ぜっかいちゅうしん:1336-1405)、義堂周信(ぎどうしゅうしん:1325-1388)、虎関師錬(こかんしれん:1278-1346)、雪村友梅(せっそんゆうばい:1290-1346)、寂室元光(じゃくしつげんこう:1290-1367)、別源円旨(べつげ... 続きをみる

    nice! 7
  • 駄じゃれ ギャグ ⑪

     セに原は替えられぬ  ギンギラギンに わき毛なく~♪ わき毛なく~生きるだけさ  天動説よしみ  資本ケーキ  寛平!カンペ、カンペ!  ジン ジン 仁義好かん~♪  ホットケーキは放っとけ  コレステロールケーキ  三年目のジュラ紀ぐらい大目に見ろよ~♪  伸びすぎたのは~ あなたの背よ~♪ ... 続きをみる

    nice! 5
  • 駄じゃれ ギャグ ⑩

     そちもざるよのう  おぬしもJALよのう  宅間伸を抱くマシン  大地真央を抱いちまおう  アルカイダにある貝だ  ナイジェリアにない銭や  本気トーク ウーマン  坊主まるもう毛がない  伊丹に耐えてよく頑張った!感動した!  貧しさに負けた~♪ いいえ石鹸に負けた~♪

    nice! 3
  • 駄じゃれ ギャグ ⑨

     大阪で踏まれた女や坂井  黄身濃いし  別れろ切れろは 下車のときに言うことよ  金の切れ目が円の切れ目  ザ 車道 オブ ユア スマイル  乾パン喰う宣言  小さなことから 広告塔  橘氏と立花氏が立ち話  滝川暮らしてる  うなされでぃ 東京

    nice! 5
  • 駄じゃれ ギャグ ⑧

     たどり着いたら いつも飴売り  ハイハイセット  背毛なベイビー  君は阪急文句言うベイベー~♪  小さな鉄拳カタカタ鳴った~♪  あの素晴らしい鮎をもう一度~♪  あのスパらしい湯をもう一度~♪  五つの赤いフーテン  昔のなまはげで出ています~♪  欲しがりません 勝間では

    nice! 4
  • 駄じゃれ ギャグ ⑦

     軟便言ったら分かるんだねチミは!   くいだおれで食いすぎて悔いた俺  高利貸しを愛す(尾崎紅葉の『金色夜叉』には「高利貸し」に「アイス」とルビが振ってあります)  この方舟を運ぶね  近く花瓶には趣味適当  あたしケース  弛緩ブラシ  ジョニーが来たなら伝えてよ~二次会マックだと~♪  貸し... 続きをみる

    nice! 10
  • 鯛  柏木如亭

     江戸のグルメ紀行『詩本草』から「鯛」の稿を見ます。  鯛魚(てうぎょ)は海族の冠たり。即ち棘鬣魚(きょくれふぎょ)なり。所在これ有り。花時、味尤も多し。吉備の金山鯛(きんざんだい)と称する者、甘美絶倫、実に海内第一たり。余嘗て「備中雑題(びっちゅうざつだい)」を作る。その中の二首云はく、  遠く... 続きをみる

    nice! 4
  • 駄じゃれ ギャグ ⑥

     時代がかったものも含まれます。自作ですが、シェアされてどこかで見たことがあるものもあるかもしれません。  浦辺粂子でございます ヨーダ    オール殿下  すし悔いねぇッ  花のお江戸は八百野鳥  フラダンスの犬  体液軍人  ぶらり途中芸者の旅  ソーダ水の中を~たもつさんが通る~♪  あなた... 続きをみる

    nice! 6
  • 似てるので区別しにくい

     この人ライアーゲームに出てた人に似てるなぁと思ったのがきっかけです。でもややこしい名前だったので忘れてしまいました。ナオト・インティライミだそうです。  こちらがライアーゲームに出てた人ですね。鈴木一真という人。  渡る世間に出ていた女優さん。吉村涼さんという方です。(名前は初めて知りました) ... 続きをみる

    nice! 6
  • 將遊山  田能村竹田

     田能村竹田は文人画家です。1777年生まれ。豊後の生まれですが、熊本、京都に遊学、ついで江戸では谷文晁に師事しました。上田秋成、中島棕隠、頼山陽、菅茶山らと交流をもちました。   將遊山            將(まさ)に山に遊ばんとす    落落長松下         落落たる 長松の下(もと... 続きをみる

    nice! 3
  • 駄じゃれ ギャグ ⑤

    (  )内はツッコミ例です。  愚弄罵詈ズム  酢味噌に合う博物館  サイババ攻撃  ローマの給仕2  好色選挙法違反  周さん同時占拠(富輝もかー)  ラブレターフロム 蒲田~♪  アバターを待つの テニスコート~♪  転倒無視の産婆  

    nice! 3
  • クラシック 都会的な

     ウォルトンの弦楽のためのソナタ。原曲は弦楽四重奏曲です。 Korngold Violin Concerto 1st mov. Janine Jansen - Britten - Violin Concerto, Op 15  ヤンセンはオランダ人。プロコフィエフのヴァイオリン協奏曲などもCD化し... 続きをみる

    nice! 6
  • 駄じゃれ ギャグ ④

     年代を感じさせるものがあります。自作ですが、シェアされてるものも含まれます。  審判!ボークボーク!笑っちゃいます~♪  あんぱん屋ステートビルヂング  デーブ・スベッター  かっぱデブ専  禅兵衛が泣いた  団しん也オールナイト  松居棒弁慶  事実は小説よりかなり  チューチューチューチュチ... 続きをみる

    nice! 7
  • 駄じゃれ ギャグ ③

       ミズーリで水売り  サルガッソーで猿合奏  コロラドに着くころだど  アリゾナならありそうな話だ  牛わだかまる  坊やサボろう  風邪のまたサボろう  渚にあつまるエキストラ  さしみストリート  あきらめないでマダガスカル

    nice! 8
  • 赤坂をどり 日本のファッション ③

     赤坂をどり第四十四回 藤間流「津山の月」清元連中  清元寿兵衛作曲   清元は高い声の唄の文句が粋で洒脱。歌舞伎踊りを創始したといわれる、なごや山三に月の山路を越えて出雲の阿国が会いに来るというしみじみとした舞台です。  阿国の弟子たちは花笠をもって踊ります。山三は黒地の波の模様の着物に帯は黄緑... 続きをみる

    nice! 7
  • 駄じゃれ ギャグ ②

       チュニジアに着いたのは12時や  京都の中では 平均なの  だけど阿弥陀が出ちゃう 女の子だもん  小野の妹  瀬戸内弱小  修羅シュシュシュ  この期に及んで 修羅場っくれるのか  油かたぶら  キャタピラーなぎさ

    nice! 7
  • 駄じゃれ ギャグ ①

     年代を感じさせるものがあります。基本的に自作ですが、シェアされたものも含まれる場合があると思います。  下段下段下段下段 バニラ~♪  机上のクローン  ちょっと栗むいて みただけの地方人~♪  劣化 異動  ワルシャワで悪さはいかん  ヘルシンキで減る新規  モロッコで鼻血ドバイ

    nice! 10
  • 赤坂をどり 日本の色彩とデザイン ②

     赤坂をどり第四十四回「艶姿五月の華やぎ」より  藤間流「お祭り」清元連中  〽ヤア引けや引け引け引くものにとりては 花に霞よ子(ね)の日の小松 初会の盃 なじみの煙草盆 おしゃらく娘の袖袂(たもと) 嬶の履物 内裏女郎のお召し物 座頭の褌(まわし) 菖蒲(あやめ)に大根 御神木(ごしんぼく)の ... 続きをみる

    nice! 10
  • 赤坂をどり 日本の色彩 ①

     赤坂をどり第四十一回より  「鹿児島おはら節」民謡~着物の色は水浅葱(みずあさぎ)か秘色(ひそく)に金色の帯、扇を持って舞いました。  〽花は霧島高千穂の 天の岩戸の神楽舞 三十三番夜もすがら 踊る手ぶりのおもしろく わが胸の 燃ゆる思いに比ぶれば 煙は薄し桜島 薩摩男の胸の火は 火を噴く 山よ... 続きをみる

    nice! 7
  • 京都 安井金比羅宮 縁切り神社

     2000年代に京都に行きました。バンドでイヤなことがあったので気分転換に何十年かぶりに京都へ行きました。  お決まりの清水寺を観に行きました。(途中食べたうどんはまずかったです)一念坂二寧坂産寧坂を上って清水寺をお参りし、下の町へ降りていきました。  ふと見ると縁切り神社がありました。これはいい... 続きをみる

    nice! 11
  • Claudio Arrau クラウディオ・アラウ

     クラウディオ・アラウ 1903.2.6チリうまれ。先祖はフランス系です。なるほどお爺さんだけどイカしたお爺さんで、軟らかめのダンディって感じですね。  神童だったらしく子ども時代にリサイタルを開いたとか。  ベートーヴェンのピアノ・ソナタを聴いてみましたが、どれもいいです。  YouTubeで1... 続きをみる

    nice! 7
  • 油断していた

     エリック・サティのジムノペディは耳にタコができるぐらい聴いているのでヘナチョコに思っていました。それのドビュッシー編曲のオーケストラ版があります。これもけっこう聴かれていると思います。  確かに1番はアンニュイな感じ。2番も3番も少しちがうけどそんなに変わらないと思っていました。  ぼくも坂本九... 続きをみる

    nice! 8
  • 昔は良かった・・・

     ついつい言ってしまうセリフ「昔は良かった」。    日活「上を向いて歩こう」という映画で坂本九、浜田光夫、高橋英樹、吉永小百合が共演しています。昭和37年3月4日封切です。  長谷川哲夫も端役で出ていました。どこかのご子息でバイオリンを家で弾いていました。チェロはお父さま、ピアノはお母さま。どこ... 続きをみる

    nice! 7
  • 良寛の詩 即事

     良寛の即事という詩を紹介します。   即事  対君々不語     君に対すれども君語らず  不語心悠哉     語らずして心は悠なる哉  帙散牀頭書     帙は散ず 牀頭の書  雨灑簾前梅     雨は灑(そそ)ぐ 簾前の梅  君と向かいあっていても君はもの言わぬ  もの言わぬままにほのぼのと... 続きをみる

    nice! 9