昭和レトロな赤坂の思い出

昭和レトロな思い出を書きます。主に赤坂中心ですが、東京近郊にわたると思います。
趣味の話も書くつもりです。

2017年2月のブログ記事

  • Soundtrack   サウンドトラック  色々

     0:43ぐらいから曲が流れます。 ブーベの恋人La Ragazza di Bube  「ブーベの恋人」クラウディア・カルディナーレとジョージ・チャキリス。このころチャキリスみたいな髪形が流行っていました。2階の二号さんの弟も同じ髪形をしていて、時々お姉さんにこづかいをせびりに来ていたので、こうい... 続きをみる

    nice! 5
  • Brahms Symphony NO.4 Bruch Violin Concerto

    Carlos Kleiber - Brahms Symphony No.4 (1st mov./ first part)  CDはクライバーとヴァントを持っていますが、たまたまライブがありましたので。 Bruch: 1. Violinkonzert ∙ hr-Sinfonieorchester ∙... 続きをみる

    nice! 1
  • かいもちひの児

     笑い話「児(ちご)のかいもちひするに空寝したる事」を紹介します。  比叡山に稚児がいました。大人の僧たちが夜、「かいもちひ」(ぼたもちあるいはそばがき)をしようということになり、横になっていた稚児はわくわくしながら完成を待っていました。  どうやら完成したらしい。僧が「起きてください」と呼びに来... 続きをみる

    nice! 1
  • Ravel , Debussy String Quartet

    Hagen Quartet - Maurice Ravel - String Quartet in F - Allegro moderato, Très doux (1/4) Hagen Quartet - Maurice Ravel - String Quartet in F - Assez v... 続きをみる

    nice! 3
  • Johannes Brahms Max Reger Clarinet Quintet

    Guarneri Quartet / David Shifrin - Brahms Clarinet Quintet, Movt. 1 Part 1  グァルネリ四重奏団とシフリン(cl)によるブラームス。 Max Reger - Clarinet Quintet, Op. 146  マックス・レ... 続きをみる

    nice! 4
  • 東映動画まんがまつり(一部改訂)

    少年猿飛佐助 1番3番の歌(全画面版は再生不可)  個人的には一番影響を受けた作品。もっとも映画館には間に合わなかったですが、テレビで夏休みの東映まんがまつりで毎日か毎週か放映した時に観てカルチャーショック的な衝撃を受けました。  年代的にアトムや8マンより早かったかそれははっきり覚えていません。... 続きをみる

    nice! 6
  • John Everett Millais ジョン・エヴァレット・ミレイ、ラファエル前派

     年代の順番が逆になっていますが。  ロンドン塔の王子たち(1878)  金子國義の絵を想起させます。  盲目の少女(1854~56)  オフィーリア(1851~52)  シェークスピアの「ハムレット」をモチーフにしています。フランス印象派より先に外の風景を描いています。モデルのエリザベス・シダル... 続きをみる

    nice! 6
  • Paul Hindemith パウル・ヒンデミット

    Hindemith: Viola de Arco, Trauermusik (Música Fúnebre) Bashmet  ヴィオラと弦楽合奏のための葬送音楽。  持っているCDはブロムシュテット盤です。 Paul Hindemith: Mathis der Maler Symphony (1... 続きをみる

    nice! 6
  • 江戸川乱歩の動画 ②

    Clip 江戸川乱歩の陰獣 (加藤泰)  野際陽子が出演していたのはすっかり忘れていました。 黒蜥蜴  京マチ子版「黒蜥蜴」です。思いきった演出に見るほうも戸惑いを隠せません。  閲覧注意 江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間 - 予告編  大井町にあった武蔵野館で見ました。  舞踏家の土方巽、シャンソン... 続きをみる

    nice! 8
  • Haydn and Mozart String Quartet Quintet

    J. Haydn - Hob III:31 - String Quartet Op. 20 No. 1 in E flat major Mozart - String Quartet No. 14 in G, K. 387 [complete] (Spring)

    nice! 8
  • ガーシュイン   ウォルトン

    G. Gershwin - Rhapsody in Blue, FORTISSIMO FEST 2010 W. Walton: viola concerto. Simonide Braconi,viola  ウォルトンのヴィオラ協奏曲。多少テンポは遅いですが、速すぎる演奏はこの曲の持ち味が半減する... 続きをみる

    nice! 5
  • Bobo Stenson Trio ボボ・ステンソン・トリオ

    Bobo Stenson Trio ~ The Long Way Home Bobo Stenson Goodbye Bobo Stenson Trio - Polska of Despair (I) a long way from home ~ music by bobo stenson

    nice! 4
  • ドビュッシー、ラヴェル、フォーレ ピアノ連弾

     フランスの作曲家による4手のためのピアノ曲です。 Claude Debussy - Petite Suite for Piano 4 hands  20年以上前ですか、猫が前足だけ平行棒にぶら下がって、前に進むCMがありました。  その時に「小組曲」の「小舟にて」が流れていて、それが妙に哀切な印... 続きをみる

    nice! 8
  • 京都嵯峨野の漢詩

     今さらながら京都散策のおりに嵯峨野の祇王寺に寄ってれば良かったのに、と思いました。(2011年3月)  嵯峨野の手前の嵐山の竹林は見物しましたが、事前の調査もなくとりあえず東京の放射能の影響から避難すべく、新幹線に飛び乗ったので、行き当たりばったりでした。  知ってる人はご存じのとおり嵐山から小... 続きをみる

    nice! 4
  • Catherine deneuve カトリーヌ・ドヌーヴ

    Severine Telling Marcel  パリっ子は靴下に穴が開いてる人が多いと先日のテレビ番組で見ましたが、マルセルも特別ではなかったんですね。  マルセル役のピエール・クレメンティは1999年に57歳で亡くなりました。ピエールはドヌーヴより1歳上ですが、もっと若いころはアイドル俳優だっ... 続きをみる

    nice! 6
  • YMO ②

    夜のヒットスタジオ 1980年6月2日 YMO TECHNOPOLIS~RYDEEN (雷電) Yellow Magic Orchestra - Firecracker (Soul Train 1980) Ballet - Yellow Magic Orchestra Camouflage - Y... 続きをみる

    nice! 5
  • Steve Reich スティーヴ・ライヒ

    Steve Reich - Different Trains (Part 1).mp4 Six Marimbas - Steve Reich Steve Reich, Music for a Large Ensemble, Full Version Steve Reich - Octet (Eig... 続きをみる

    nice! 1
  • Philip Glass フィリップ・グラス ②

    Pendulum Waves with Philip Glass Philip Glass - The Kiss (HD) Einstein on the Beach - Dance 1

    nice! 1
  • Yardbirds , Rock , Pops , etc

    The Yardbirds - Heart Full of Soul (1968) With Jimmy Page Venus by Shocking Blue Vanilla Fudge - You Keep Me Hangin' On (Supremes) (ca. 1968) HD 0815... 続きをみる

    nice! 3
  • Zouzou  Vartan Bardot etc

    ZʘUZʘU - Ce Samedi Soir (1967) DELPHINE 'La fermeture eclair' Sylvie Vartan Est ce Que Tu Le Sais (Scopitone)  叔母(75)も昔はこうだった? Les Papyvores - Le Psy... 続きをみる

    nice! 1
  • Annie Philippe  アニー・フィリップ

    Soeur Angélique - Annie Philippe Annie Philippe - Les enfants de Finlande (1968) Annie Philippe - Le mannequin (1968) Annie Philippe » Tout finit à S... 続きをみる

    nice! 2
  • Chantal Goya シャンタル・ゴヤ

    Chantal Goya - Une écharpe, une rose (1965) Chantal Goya - Le cœur en peine, le cœur en joie (1967) Chantal Goya - Tant de joies (1965) Chantal Goya ... 続きをみる

    nice! 2
  • クロチルド  Clothilde

     「猫のしっぽを踏んではいけないよ」 Clothilde - Fallait pas écraser la queue du chat (1967)  迷信なんかじゃないんだから Clothilde - Fallait pas écraser la queue du chat (1967)  イケ... 続きをみる

    nice! 2
  • クリスティーヌ・ルベイル Christine Lebail

    Christine Lebail - Ils font pleurer les filles (1966) Christine Lebail La permission de minuit Christine Lebail - Toi, Chopin (1965) Christine Lebail... 続きをみる

    nice! 4
  • クリスティーヌ・ドラロッシュ Christine Delaroche

     音やや大きめ Christine Delaroche -[01]- La Fille Du Soleil Christine Delaroche -[02]- La Porte À Côté Christine Delaroche - Comme Le Vent Christine Delaro... 続きをみる

    nice! 5
  • マリー・ラフォレ Marie Laforet

     マリー・ラフォレ、「太陽がいっぱい」の女優です。歌手としても活躍しました。 Marie Laforêt - Toi Qui Dors [LIVE 1965] Marie Laforêt- The Ballad of Barbara Allen (1966)  音大きめ Marie Laforêt... 続きをみる

    nice! 4
  • ベートーヴェン ピアノソナタ

     ベートーヴェンのピアノソナタはいろいろ聴きかじりました。でも順番はアトランダムです。  最初アンドラーシュ・シフを聴いていい意味で無難だなと思いました。これだったらBGMとして部屋で流しておけるかもと思いました。  次にバックハウスやケンプを聴きましたが、シフに比べて技術がヘタだなと正直思いまし... 続きをみる

    nice! 4
  • 「ロミオとジュリエット」風な漢詩

     「ロミオとジュリエット」風な漢詩を作った人がいました。  中野逍遥という人です。1867年生まれなので夏目漱石と同じ歳です。28歳で亡くなりました。   思君  訪君過台下  清宵琴響揺  佇門不敢入  恐乱月前調  (読み下し文)  君を訪(と)いて 台下(だいか)を過ぐ  清宵(せいしょう)... 続きをみる

    nice! 4
  • フレンチポップス 他 定番(加筆)

    France Gall - Poupée de cire, poupée de son (1965) Stéréo HQ  フランス・ギャル「夢見るシャンソン人形」 シルヴィ・ヴァルタン「アイドルを探せ」1965年ライヴ/ LA PLUS BELLE POUR ALLER DANSER la lé... 続きをみる

    nice! 4
  • バッハ   美空ひばり 藤圭子

    Pau Casals: Bach Cello Solo Nr.1, BWV 1007 (8.1954)  バッハ無伴奏チェロ組曲。  80年代~90年ごろ、高円寺の名曲喫茶「ネルケン」でよくこの曲が流れていました。  昔は単なる練習曲の扱いだったのが、カザルスが取り上げたことでバッハの中でも重要な... 続きをみる

    nice! 5
  • 昭和の女優美人度ベストワンは?(一部訂正)

     女優として好きなのは高峰秀子がナンバーワンです。 「カルメン故郷に帰る」 高原でストリップ  国内初のカラー作品。高峰秀子、可愛いでせう?可憐でせう?  女性として好きなのは三宅邦子。  でも美人度でいったら、橘公子。通称ハムちゃん    橘公子  と、大川恵子ではないか、と。  若かりしころは... 続きをみる

    nice! 3
  • Dvorak ドヴォルザーク

     パールマンとマの競演はレーザーディスクで持っていました。 Dvořák Humoresque Yo Yo Ma, Itzhak Perlman  ユーモレスク A. Dvorak - Slavonic dance No. 2 in E minor op. 72  スラヴ舞曲。 A. Dvorak... 続きをみる

    nice! 2
  • 立ち幅跳び、鉄棒

     小学5年の体育の授業で立ち幅跳びをしました。着地点を砂場にして先生が測りました。立ち幅跳びは助走なしで脚の屈伸だけで跳ぶのです。  男子ではぼくがトップで2m2cm。女子のトップはKKさんで2m6cm。  2位とはいえ、2mを超えたのは2人だけですからちょっと(やったー!)という気分でした。  ... 続きをみる

    nice! 2
  • ショパン  ラフマニノフ  ピアノ協奏曲

    Daniil Trifonov plays Chopin Piano Concerto no.1 in E minor op.11 part 1  ダニール・トリフォノフ。若手のホープ、日本でも人気がありそう。 Rachmaninoff - Piano Concerto No.3 - Denis ... 続きをみる

    nice! 1
  • ちょっと似てる (動画あり)

    Prokofiev Romeo and Juliet Dance of the Knights  プロコフィエフの「ロミオとジュリエット」            ☟ 童謡歌手 古賀さと子さん、(うさぎのダンス、証城寺のたぬきばやし)  童謡「うさぎのダンス」  まぁ、ダンスなので似ててもおかしくは... 続きをみる

    nice! 2
  • ハイデガー拾い読み

     木田元の『ハイデガー拾い読み』の中で「へー」と思ったところがありました。  長くキーを叩くのは苦手なので部分的にしか挙げませんので、わかりにくいかもしれませんが、興味を持った方は文庫で500円代の本なので直接当たってみてください。  第二回「実在性と現実性はどこが違うのか」、という項目の中でカン... 続きをみる

    nice! 1
  • 『ヴェネチア風物誌』 アンリ・ド・レニエ

     『ヴェネチア風物誌』というアンリ・ド・レニエの韻文と散文詩によるヴェネチアの風物誌です。ただしこのタイトルは窪田般彌によるもので『ヴェニス物語』草野貞之訳や『水都幻談』青柳瑞穂抄訳とそれぞれタイトルは変わってきます。  今回は窪田般彌による『ヴェネチア風物誌』の「扉の詩」(序詩)を紹介します。次... 続きをみる

    nice! 3
  • Schubert Piano Sonata

      Schubert - Piano Sonata in A minor, D. 845 (FULL) Schubert - Piano sonata D.960 - Richter studio  リヒテル70年代録音。」

    nice! 3
  • 日夏耿之介 ②

     ①の煉金秘義  道士月夜の旅 の続きを書きます。  Ⅲ  わが家郷(くに)の指す方(かた)は  黔(くろ)き寒林(かんりん)をかいくぐり 性急の小溪(をがわ)を徒渉(かちわた)り  灰白(くわいはく)の雲垂るる峻山(しゅんざん)の奥秘(おくが)に在る    稚(いはけ)なきころ わが身はいつも沈... 続きをみる

    nice! 3
  • 吉田一穂の詩

     吉田一穂は明治31年生まれ。一穂は雅名で「いっすい」ということです。ずっとかずほだと思ってました。   死の馭者(ぎょしゃ)  燭(ともしび)は孤独を描く・・・・  埋れた街々の夜を渉(わた)る幽(かす)かな鐘の乱打が、  悶え噎(むせ)び遠く吹雪の葬列に送られてゆく。  死に群れる凶鳥の地平は... 続きをみる

    nice! 5
  • フォーレ、マーラー :ピアノ四重奏曲etc

    Hamelin plays Fauré - Piano Quartet No. 1 in C minor, op. 15 (with Leopold Trio)  フォーレのピアノ四重奏曲の動画ではかなりレベルの高いほうです。アムランのピアノがもう少し優雅でもいいのかなと思うぐらいです。弦の三人は... 続きをみる

    nice! 6
  • ブルックナー  R・シュトラウス  フックス

    Richard Strauss, Sextet for Strings, TrV 279a  R・シュトラウス弦楽六重奏曲Capriccio冒頭部。(オペラの導入部だったと思いますが違っていたら、ゴメンなさい)  けっこうちゃんとした録音みたいな感じしてます。 Bruckner - String ... 続きをみる

    nice! 6
  • ジャンヌ・モロー Jeanne Moreau

     ジャンヌ・モローで一番に思い出すのは「死刑台のエレベーター」です。あと「恋人たち」「小間使いの日記」「黒衣の花嫁」も印象的です。 ascenseur pour l'echafaud  夜の繁華街を肩で風切って歩く、モーリス・ロネの行方を探しているシーンです。圧倒的な存在感です。  マイルスによる... 続きをみる

    nice! 8
  • ストラヴィンスキー  シェーンベルク

     ストラヴィンスキー 弦楽のための協奏曲  やや音大きめ Stravinsky Concerto en Re, Vivace  第1楽章。  昔、ニュース映画というのがありました。京葉工業地帯とか四日市工業地帯とか産業系のニュース映画にはこういう感じの音楽がBGMで流れてたような気がします。  で... 続きをみる

    nice! 9
  • 江戸漢詩 梁田蛻巌

     梁田蛻巌(やなだぜいがん:1672-1757)はバッハやヘンデルより13歳上の生まれです。荻生徂徠より6歳下です。享保年間の時代に活躍した格調派の漢詩人です。江戸生まれですが播磨明石藩の儒官となりました。当時としては珍しく86歳まで生きました。   小姑  小姑僅十三  彗情満嬌面  梨花深院窓... 続きをみる

    nice! 5
  • 金沢 碧(かなざわみどり)

     金沢碧は「俺たちの旅」と「乱歩シリーズ:鏡地獄の美女~影男」と「乱歩シリーズ:宝石の美女~白髪鬼」を見ていました。  神津恭介シリーズの「影なき女」は未見です。見たいと思いましたがDVDはプレミア価格の5000円代しますので手軽に買えません。  「宝石の美女」のラスト近くでは舞台女優のように堂々... 続きをみる

    nice! 5
  • A・Schonberg シェーンベルク

     80年代の終わりごろだったと思いますが、小石川図書館でシェーンベルクの「セレナード」のレコードを借りました。  まだうちにカセットで残っていますが、演奏者を確認する気力がありません。ジャケットはムンクっぽい油絵でした。  演奏はこれに近い感じだったと思います。 Arnold Schoenberg... 続きをみる

    nice! 4
  • シオラン

     シオランを最初に知ったのは2004年で池袋西武にリブロがあったころです。数年前に店舗が無くなりました。  立ち読みして買ったのは『絶望のきわみで』です。それから一週間後に『思想の黄昏』を買いました。記憶はないのですが、本にはさんであるレシートの日付がそうなっていました。  『思想の黄昏』は屈折し... 続きをみる

    nice! 2
  • 昭和レトロな歌謡ポップス ②

     骨まで愛して 城卓矢「骨まで愛して」~名曲特選(当時の本人映像)  誰かに似ていると思ったのですが・・・、サンタナ!に似てますね 若い二人 北原謙二 さん 原曲  リズムはドドンパみたいな感じ。 僕は泣いちっち 守屋浩 さん 原曲  僕の恋人 東京へ行っちっち 僕の気持ちを知りながら  なんでな... 続きをみる

    nice! 7
  • 昭和のヒーロー

    NANAIROKAMEN 七色仮面 スリーエース  やや音大きめ 月光仮面 「サタンの爪」オープニング・エンディング  これは映画版です。テレビドラマ版ではありません。松島とも子の演技がちょっと鼻につきます。 National Kid A Invasão dos Incas Venusianos ... 続きをみる

    nice! 4