昭和レトロな赤坂の思い出

昭和レトロな思い出を書きます。主に赤坂中心ですが、東京近郊にわたると思います。
趣味の話も書くつもりです。

亀児が詩を詠ずるを聞く  白楽天  柏木如亭

 白楽天の詩を柏木如亭が訳したものを挙げます。



  聞亀児詠詩      亀児が詩を詠ずるを聞く    白楽天


 憐渠已解弄詩草    憐れむ 渠(かれ)が已に詩草を弄することを解するを
 揺膝支頤学二郎    膝を揺がし頤(あご)を支へて二郎を学ぶ
 莫学二郎吟太苦    学ぶ莫れ 二郎が吟に太(はなは)だ苦しむを
 年纔四十鬢如霜    年纔(わづ)かに四十 鬢(びん) 霜の如し




 〈柏木如亭譯〉
 憐(かあい)や渠(あれ)は已(いつか)詩草(し)を弄(つくること)を解(おぼ)えて
 揺膝(びんぼゆすり)をしたり支頤(ほゝづゑをつい)たりして二郎(おれ)を学(まね)る
 二郎(おれ)が吟(しをつくる)に太苦(なんぎす)るをば莫学(まねやる)な
 年は纔(やうゝゝ)四十だが鬢(びん)は 如霜(まっしろになった)


 電動貧乏ゆすり機



 亀児=自評に白楽天の子とあるが、正しくは楽天の甥。
 かあい=かわいい
 渠=彼
 揺膝支頤=苦吟搆思のさま
 びんぼゆすり=貧乏ゆすり
 二郎=楽天
 

 頬杖



          (参考:岩波書店)

×

非ログインユーザーとして返信する