昭和レトロな赤坂の思い出

昭和レトロな思い出を書きます。主に赤坂中心ですが、東京近郊にわたると思います。
趣味の話も書くつもりです。

「稲妻」高峰秀子

 映画「稲妻」成瀬己喜男監督(昭和27年)は地味ながら何度見ても面白い映画です。 
 日本映画と記録はありますが、一応大映映画とタイトルの前に出ます。

 浦辺粂子が母親役ですが、なかなか味があります。行き当たりばったりでずるずるべったりな母親です。
 長兄と三人姉妹が父親が違うという特異な設定ですが、四人とも事情が違っていてお互い噛み合いません。

 何度見ても高峰秀子ばかり気になって兄妹の関係が今イチつかめないのですが、三浦光子と高峰秀子は気が合うようです。映画では三浦光子の夫は病死します。


 適齢期を迎えた高峰秀子ですが、結婚に疑問を持っていてなかなか踏み切れません。



 高峰秀子と浦辺粂子の会話がいいです。
「おかあちゃんは結婚して幸福(こうふく)だったことある?」
「幸福だなんて、そんなハイカラなこと」
とか笑っちゃいます。
「もう今年25だろ、男1人に女23人だっていうじゃないか」


 大正生まれの男性は戦死した人が多いので、戦後は人口の比率が合わず女性は幾分焦り気味でした。うちの母は男1人に女トラック1台分という表現をしていました。


 現実の高峰秀子は昭和30年結婚ですから当時31歳。映画撮影時も25ではなく28ぐらいです。


 浦辺粂子はセリフの中で来年60と言っています。(老い先長くないというニュアンス)浦辺はうちの祖母と同じ歳ですから撮影時の実際の年齢はまだ50ぐらいです。



 高峰秀子は兄妹の問題や親の愚痴から逃れるために世田谷に部屋を借ります。隣りに間借りしている兄妹は根上淳と香川京子なんですが、仲の良いさわやかな兄妹です。


 高峰が二階の部屋から外を見ますがそのシーンはセットです。部屋から見える風景は張りぼての写真なのですが、うちが世田谷に住んだときの外の風景とそっくりです。うちは往年のスターのSSの持ち物でしたが、息子のSHが幼かったころお腹が減って泣いていたので、隣りのM藤さんに蒸かした芋をもらって食べていました。うちの二階から見たM藤さんちの屋根とほとんど同じものが映画で見られます。
 もしかしたらSSの家はすでに空き家で(現にSSは隣町に住居を移していたと思います)二階から見える根上淳と香川京子の下宿の洗濯ものが干された庭とか屋根のスチール写真を、空き家を借りて撮影したのではないかと勝手に想像しています。


 村田知栄子と小沢栄(太郎)の悪い感じが面白いです。中北千枝子も巧い。
 植村謙二郎や丸山修は戦争で死にはぐった男の敗北感をよく演じています。
 植村と丸山(どっちがどっちかハッキリしませんが)は日活の「洲崎パラダイス・赤信号」(昭和31年)や大映の「赤線地帯」(昭和31年)でもダメな男役で出ていたと思います。

×

非ログインユーザーとして返信する