昭和レトロな赤坂の思い出

昭和レトロな思い出を書きます。主に赤坂中心ですが、東京近郊にわたると思います。
趣味の話も書くつもりです。

薬研坂のパン屋、駄菓子屋

 表町のころ薬研坂のふもとにあったパン屋さんでクリームパンとかチョココロネを買った話は前もしましたが、母から甘食を買ってくるように言われた時もあります。
 甘食は平べったい円錐の形をしています。わかりやすく言えばおっぱいの形ですね。値段はクリームパンやチョココロネの半値です。なので1個10円ということですか。ずいぶん安かったですね。お駄賃は無しです。クリームパンとチョココロネも一緒に買うのが最高のお駄賃だったのか、記憶があいまいですが、一度だけ、甘食2個という厳しい財政の時もありました。
 薄い紙袋に包んでもらい子ども心に少々恥ずかしい気分だったと思います。20円で2個買えるわけですから、今日のところはしょうがないと自分に言い聞かせます。
 僕らの子ども時代は甘いものに飢えていたと思います。ただ虫歯になるから、とか合成の甘味料だかに神経質になってはいたと思います。あと夜店なんかで売っていた食べ物の着色料です。食紅でも害のありそうなものもあったようです。


 薬研坂のパン屋のとなりが八百屋さんでその並びの角にタバコ屋さんがありました。そのタバコ屋さんの経営する駄菓子屋さんが店舗内にありました。そこでメンコとか買っていました。
 駄菓子屋さんで気になるのは東鳩のスティックパンです。正式な商品名ではないかもしれませんが、何の飾り気もないスティック状のパンがビニール袋に4本入って60円ぐらいです(もしかしたら8本だったかもしれません。値段も確かではありません)。パン屋で見かけたことは無かったものです。
 子どもにとって60円の品物を買うために親からお金をもらうのはけっこう気を使います。信じられないかもしれませんが、ぼくは金銭面ではけっこう親に気を使いました。4本も入って60円だから安いよ、とか栄養があるよとか親を説得します。その熱意にほだされて母も60円ぼくの手に握らせるのです。
 念願かなって食べた東鳩スティックパンはほんのり甘い味といい香りでした。甘食の甘さより深みのある、たぶんバターの風味が加わっていたように思います。


 台町に引っ越してからも角の駄菓子屋さんは通って何度かスティックパンを買いました。小学校に上がったころは、アメリカの思惑どおり給食の食パンとマーガリンと脱脂粉乳で育てられましたからパンは好きでした。

×

非ログインユーザーとして返信する