昭和レトロな赤坂の思い出

昭和レトロな思い出を書きます。主に赤坂中心ですが、東京近郊にわたると思います。
趣味の話も書くつもりです。

吉祥寺 アニメーション

 昭和54年か55年だったと思います。吉祥寺のアニメーションの下請けスタジオでバイトしました。4日間だけです。はじめの2日間見習いで後の2日間は本番でした。
 面接で好きなイラストというかマンガを描かされて明日から来てくださいみたいな感じでした。


 スタジオと言ってもふつうのマンションの10畳ぐらいの居間に、8~10人のアニメーターがキチキチ腰かけられるようなデスクとイスがあるだけで、そこでコツコツ描くのです。原画はどこかの原画家が描いているんでしょう。スタッフたちは分担で原画と原画の間を埋める作業、つまり動画を描いていくのです。
 ですから原画はもちろん重要な役割ですが、動画のセンスによって絵の動きの雰囲気が決定してしまう、いわばアニメの真骨頂が試されるわけです。
 アニメのタイトルは全然思い出せません。ロボット同志の空中戦でぶつかり爆発するシーンで次回へ「つづく」となったのです。確か初回のラストシーンでした。
 ロボットの絵というとぼくは8マンぐらいしか描けません。原画を真似て徐々にロボット同志が空中で接近し、ぶつかって大爆発を起こす動画を、たぶんこうなんだろうなという素人考えでつなげてみたまでです。
 ぶつかった瞬間は光の四角形みたいな印が徐々に大きくなってすぐ萎み、そこから改めて爆発の絵を大きくしていきました。よくある爆発シーンの踏襲です。光の四角形の出現~消滅を先に描くことで、秒速のダイナミズムみたいなものを表現するわけです。


 動画はチェックされてぼくより熟練のアニメーターが描き直すのかなと思っていましたが、案外すんなり通ってテレビで放映されるところも確認しました。確かに初回のラストシーンでした。ですけどタイトルは思い出せません。タイトルが判ればDVDを購入できると思い、探したこともありますが、判明しませんでした。


 4日終えた頃合いで電話で続けられないと連絡しました。動画一枚50円だからです。ですが後日手紙が来て2日分のギャラが発生したので取りに来るように、と。行ったらギャラもらえました。憶えていませんが、2000円ぐらいだったと思います。

×

非ログインユーザーとして返信する